散歩スナップ|K-photography

SONY α7IV / FUJIFILM X100V / NIKON Z50...Archives

X100Vで平塚駅周辺をスナップ

FUJI7357_R

平塚八幡宮を見つけたので参拝
 

 

 
 
 
 
FUJI7352_R

御朱印も頂きました
 
 
 
 
 
 
FUJI7411_R
 
 
 
 
 
 
 
FUJI7351_R

おみくじを結ぶ紐がスッキリ…左下の残骸達よ…
 
 
 
 
 
 
FUJI7353_R

最近Z50の写真を見ているのでX100Vのダイナミックレンジがそこまで広くないと改めて感じる。シャドウが潰れかかってるけれども、設定で2ポイントほど移動させて起こしていてもこんな感じ。コントラストも若干下げた方がいいのかな。ただそうするとフジらしさが消失してしまうから難しい。
 
 
 
 
 
 
FUJI7357_R

もう少しシャドウを起こしたい…。黒が締まってるっていうのは哲学なんでしょうけどね。
 
 
 
 
 
 
FUJI7359_R

露出補正を上げると今度はハイライトが飛ぶから無闇に上げられず。特にクラシックネガはその傾向が強い。HDRを強く効かせたらノッペリ。フィルムシミュレーションを生かすにはNG行為となる。
 
 
 
 
 
 
FUJI7360_R

3ヶ月も前なのね
 
 
 
 
 
 
FUJI7361_R

今度Z50と撮り比べしたいなあ。同じAPS-C機としてね。X100Vは好きなフィルムシミュレーションを駆使しつつZ50はスタンダードかカーボンで。まあ何となく予想がついちゃってるんだけども。
 
 
 
 
 
 
FUJI7362_R

まだまだX100Vを使いこなせてないって事だけは間違いない
 
 
 
 
 
 
FUJI7366_R

そもそもX100Vはとりあえずこの色!っていうメインカラーが全然決まらないんですよ。未だにベルビアなのかアスティアなのかクラシッククロームなのかクラシックネガなのかプロネガスタンダードなのかで悩んでしまう。だからRAWで撮影してるのです。
 
 
 
 
 
 
FUJI7370_R

Z50は何も弄らないスタンダードで他を選ぶ必要が無いくらい腑に落ちて清々しいほど悩まなかった。
 
 
 
 
 
 
FUJI7371_R

もしかしたら色味よりもハイライトとシャドウのバランスがスタンダードカラーにハマってるのかもしれない(Z50)。とにかく完成していて違和感がゼロに等しい。一度RAWで撮ったらそっちの方は違和感あった…。
 
 
 
 
 
 
FUJI7372_R

X100V油断するとこうなっちゃう(敢えて載せ)
 
 
 
 
 
 
FUJI7376_R

おみくじは中吉
 
 
 
 
 
 
FUJI7377_R

ぽつーん(寂しげ)
 
 
 
 
 
 
FUJI7382_R

クッキー自販機
 
 
 
 
 
 
FUJI7384_R

TT
 
 
 
 
 
 
FUJI7392_R

ランチにすべく平塚駅南口へ移動
 
 
 
 
 
 
FUJI7394_R

駅前のフラワーガーデンコーナーに捕まる
 
 
 
 
 
 
FUJI7395_R

どれもこれも微妙な構図の写真撮りやがって
 
 
 
 
 
 
FUJI7397_R

やっぱりベルビアが好きかな
 
 
 
 
 
 
FUJI7398_R

でもクラシックネガの色味もイイ…
 
 
 
 
 
 
FUJI7399_R

富士フィルムのフィルムシミュレーションって一つ一つの完成度が高いから迷っちゃうんですよ。これはイマイチだし使えないっていうのが無いでしょう。
 
 
 
 
 
 
FUJI7402_R

Jump
 
 
 
 
 
 
FUJI7406_R

ランチはカルボナーラ食べました(消去法)
驚きも悲しみもないカルボナーラでした。
 
 
 
 
 
 
FUJI7408_R

有名っぽいお菓子
 
 
 
 
 
 
FUJI7409_R

なかなかでした!(味の詳細を言えよっていう)
 
無性にX100Vで撮りたくなって意気込んで行った平塚でしたが不完全燃焼に終わりました。撮った写真が何とも微妙で手応えを感じないまま帰宅。後日見てみたらやはり微妙…。
 
そんなわけで後日平塚リベンジしました。その時はα7IVを持って行きましたが(:3 _ )=
 
ここ最近X100Vで切り取る写真が不調です。色味の問題以前にフレーミングがおかしい。悩んでいるというか色々モヤモヤしていてそれがそのまま出てる。大好きな35ミリとか言ってたけどアレ嘘だ。今一番しっくりこない焦点距離ですよ。