散歩スナップ|K-photography

SONY α7IV / FUJIFILM X100V / NIKON Z50...Archives

FUJIFILM X100Vで小田原城とその周辺をスナップ

これまでに小田原という場所へは何度も遊びに行っていたのに小田原城をまともに見たのはこの日が初めてでした。
 
 
0e34277c.jpg
この城は昔からあったものがずっと現存しているのではなく一度解体されてます。日本の城は敗戦後にそのほとんどが解体されてしまったんじゃないかな。今思うと重要な文化遺産をいとも簡単に壊してしまったなあと残念に思うけど致し方ないか…。
 

 

 
 
 
 
0cb533cb.jpg
この日は電車で。駅を出ると二宮金次郎
 
 
 
 
 
 
97812e70.jpg
久々に小田原へ来たら駅前周辺が様変わりしてた
 
 
 
 
 
 
9c8cfa7a.jpg
 
 
 
 
 
 
4461bfc9.jpg
かつてこの建物があった場所は駐車場だったと思う。私はよく停めたので。
 
 
 
 
 
 
1d1d58b4.jpg
コンビニも派手派手しい色彩を使わず(使えず?)街に溶け込むような色合いに。
 
 
 
 
 
 
dec92fd9.jpg
小田原といえば小田原北条家
家紋の三つ鱗が目を惹きます
 
 
 
 
 
 
c127a587.jpg
この辺りも駐車場だった気がする
 
 
 
 
 
 
104f72f6.jpg
お堀の周りを歩いたのも初めて
 
 
 
 
 
 
dba8a295.jpg
普段α7IVで撮影することが多いけど、無性にX100Vでスナップしたくなる衝動に駆られるんですよねえ。
 
 
 
 
 
 
4d7d7770.jpg
このカメラでしか出てこない味わいが忘れられないからなんだろうなあ。X100VがというよりはFUJIFILMの味という方が正しいのかな。
 
 
 
 
 
 
07c13ca5.jpg
思っていたより堀が大きい
さすがは小田原城といった感じです。
 
 
 
 
 
 
58a4e479.jpg
なかなかの巨木
北条氏康公が居た頃に生えていたんだろうか…
 
 
 
 
 
 
e5f1836c.jpg
小田原北条家は鎌倉時代の北条家とは全く関係がないようです
 
 
 
 
 
 
7137b523.jpg
後北条を名乗ったのは2代目氏綱で初代北条早雲は亡くなってからそう呼ばれるようになったんだそうですね。生前は伊勢宗瑞(伊勢新九郎)と名乗っていたようです。
 
 
 
 
 
 
42516743.jpg
北条早雲北条氏綱北条氏康と立て続けに優秀な大名に恵まれ、北条家は小田原一帯で盤石の礎を築きました。
 
 
 
 
 
d733c655.jpg
4代目がアレでしたが…。氏康は氏政がご飯の上におかずを全部乗せた上に茶を掛け、合理的な食べ方であると言っていた姿を見て絶句し、北条家はこの代で衰退すると悟ったという逸話が残っています。お茶漬けというより、ねこまんまですかね。
 
 
 
 
 
 
fc28956a.jpg
これもまた見事な巨木でした
 
 
 
 
 
 
1a01699d.jpg
小田原城というのは武田信玄上杉謙信が攻めて来ても落ちなかった名城です。さながら巨大要塞といった感じで、城下町まですっぽり入っていたとか。
 
 
 
 
 
 
2aa983ad.jpg
ただその堅牢な城に絶対的な自信を持ち驕っていたのが氏政でしょう。あっという間に秀吉の手によって落城しました。たしかに普通に攻めたら中々落ちなかったかもしれませんが、内部から謀反を起こさせていとも簡単に。ちなみに中に入れたんですが(有料で)、お金よりも階段が大変そうなのでやめました(:3 _ )=
 
 
 
 
 
 
61e0a21a.jpg
 
お堀周辺で超望遠を持ってるカメラマンを発見
間違いなく野鳥撮影でしょう
 
bbb22278.jpg
何を狙っているのか観察したらカワセミでした
 
小田原城は自分が想像していたよりも雰囲気があり良い意味で裏切られました。一度は見てもいい場所だと思います!
 
※X100Vにワイコン装着(28mm)写真も複数有り